最近、この本『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』で提唱されてような安価なノートを役割分担して、複数使うことを始めました。
ただし、どうも、しっくり来るようなやり方でなかったのです。もっと、いいやり方があるのでと、漠然と思っていました。そして、この本に出会いました。数日間ですが実践してみました。かなり、良いです。
それは、紙の特徴を活用しているからです。
美崎栄一郎が主張しているように、PCなどのデジタル機器に比べて、圧倒的に、携帯性が高く、PCのようにアクセスに(少しの時間ですが)かかることが、紙ではないということ、さらに、文字や絵など形式を問わず入力できることが大きいようです。
では、簡単に、ご紹介します。
◆3つのノートを分かるのは、なぜか?
美崎栄一郎氏の『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』の方式では、3つに分けます。
一つ目が思いつきをメモする小さな(A6より小さな)ノート。二つ目がスケジュールを記入するA6ノート。最後の三つ目が母艦となるA5ノートです。
すべて、普通の綴じられた形式のノートです。
最初のメモにアイディアを貯めて、そのアイディアを実現するのに、必要な管理をするのが母艦のノートで、スケジュールを管理するのがA6のスケジュール・ノートです。
このスケジュールノートは、月間表示を使うことが特徴です。美崎栄一郎氏の主張では月間にするのが長期的な視点に立ているのがいいとのことです。さらに、A6サイズは携帯性もさることながら、記入のスペースが限られるので、時間の少なさを実感でできていいのです。
母艦であるA5ノートは「経験から如何に学ぶか」を追求した構成になっています。
◆効率的に経験から学ぶには?
A6ノートは、通常の横罫線のノートです。使い方に特徴があります。まず、見開きで、一つの案件を使います。
左側に、予定を記入します。右上に実行、右下に結果に関することを記入します。
こうすることで、予定したことが、実際にはどのようになったかが、一目で分かります。通常の記録の仕方をすると、予定、実行、結果が離れているために、ぼんやりとしか意識されないことが明確に分かります。
計画したことが、実際には、どのように実行され、どれだけの時間がかかったかが分かり、更にはどのような結果に終わったことが明確に分かります。すると、貴重な経験から学ぶスピードがはやくなります。
◆超効率的な企画・アイディア出しの方法とは?
アイディア出しは、二段階に分けて、行われます。一段階目が、マインドマップで関連するキーワードを上げます。二段階目では、テーマを決めて、歩くことにより、いろいろなアイディアが、驚くほど浮かんできます。美崎栄一郎氏は、通勤途中などの歩く機会を利用しています。
◆まとめ
最初、手に取ったときは、正直、流行のノート術の本かと思い、たいして期待してなかったのですが、この「効率的に経験から学ぶ」という視点にしびれました。
『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』は、紙だけではなく、デジタル機器の活用も、紙との連携方法に面白さを感じました。
さらに、多数の魅力的なステーショナリー(文房具)が紹介されています。ステーショナリー好きの方には、それだけでも楽しめると思います。私は影響を受けて、いろいろと購入してしまいました。
◆「結果を出す人」はノートに何を書いているのか
著者:美崎栄一郎
出版社:ナナ・コーポレート・コミュニケーション
後悔度:★★★★★
★★★★★:読まないと、絶対、後悔する
★★★★:読まないと、とても後悔する
★★★:読まないと、やっぱり後悔する
★★:読まないと、後悔する気がする
★:読まないと、後悔するかな?
「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス) | |
美崎 栄一郎
ナナ・コーポレート・コミュニケーション 2009-09-11 |
■つい、買ってしまった/絶対買うステーショナリーの数々
ステーショナリー好きの人は読まない方が良いかも。
『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』では、多数の魅力的なステーショナリーが紹介されています。
その中で、私が買ってしまったのを紹介します。
・システミックA6(ノートカバー)
A6(文庫本サイズ)用のカバーで、2冊を収納できます。
コクヨS&T カバーノート |
|
おすすめ平均 ノートの厚みは合計で9mmまで 便利便利! 大変使い勝手がよい by G-Tools |
・コクヨS&T キャンパスダイアリー
キャンパスノートの月間スケジュール用のレイアウトのノートです。
コクヨS&T キャンパスダイアリー(フリータイプ) A6 ニ-CF221 | |
by G-Tools |
・デミクーパー(メモ帳)
サークルKサンクス(コンビニ)限定発売のメモ。
似たもに、Tidbitがあります。紹介します。私はこちらを購入。
コクヨS&T フリーカットメモ |
|
おすすめ平均 使いやすい by G-Tools |
・ロルバーン(メモ帳)
A7版の大きさのメモ帳。ワイシャツポケットにも無理なく入ります。
DELFONICS/デルフォニックス ロルバーンポケット付きミニメモ【ダークブルー】 NRP02 D | |
by G-Tools |
・メンディングテープ ドーナツ
資料をノートに貼り付けるためのテープです。
スコッチ メンディングテープ ドーナツ 810DN-OR オレンジ
住友スリーエム |
・ドットライナースタンプ
資料をノートに貼り付けるためのテープ糊です。
コクヨ スタンプのり[ドットライナースタンプ](本体) タ-DM460-08 | |
おすすめ平均 機能的&コンパクト by G-Tools |
・手帳用ボールペン ゼブラ
手帳用の極細のポールペン。(なぜか、Amazonaでは10本セットしかない)
ゼブラ 手帳用 ボールペン 500 10セット | |
by G-Tools |
■同じジャンルのこれもお勧め
◆シンプル・マッピング最強ノート術 by 松宮義仁
いつでもどこでも「脳の集中モート゛」を高める シンプル・マッピング最強ノート術 | |
おすすめ平均 ゆとり教育の弊害か? ミニマインドマップ… マインドマップのシンプル版 シンプル・マッピングは実践して分かるもの マインドマップに類似 by G-Tools |
実践すると、味わい深いモノがあります。マインド・マップを携帯するようにするだけですが、手元にあるため、何回も見直すというのはいいですね。
内容は、マインド・マップ + A6ノートにつきるので、購入する必要ないかもしません。ただ、実践するといいです。
■編集後記
◆眼精疲労・肩こり・腰痛に
かなり、以前からそうなのですが、PCを長く使っていると、目の調子が悪くなり、免疫力が低下するのか、ものもらになってしまいます。
どうしようもないのかなと、深くは考えなかったのです。しかし、業務をかんがえると非常にまずい。
ほんの数分、思いつく、対策を紙に書いてみました。
よさそうな対策を実施後、かなり、状況は改善しました。
その対策は、ドラッグストアに行って、薬剤師に相談するというモノです。で、勧められたのが、ビタミンB系のサプリでした。かなり、効いています。眼精疲労にお悩みの方にはお勧めです。
ちなみに、私が使用しているのは、「パンテEX」です。
コメント
早速のご紹介&実践・・・ありがとうございます。
文房具好きなんですねーーーー。また、いろいろご紹介します。
なぜか、Amazonaでは10本セットしかない・・・人気あるんですね。(^_^;;
これからもよろしくお願いします。
美崎さん
コメント&トラックバック、ありがとうございます。
> 文房具好きなんですねーーーー。また、いろいろご紹介します。
はーい。楽しみにしています。